script type="text/javascript"> if( location.href == 'https://sho-us.hatenablog.com/'){ location.href='https://sho-us.hatenablog.com/archive'; }

shoの超音波エコー論文めも

このブログではUS(超音波エコー)に関する論文を中心に紹介していきます。また、自分で撮影したエコー画像も添付していきます。

肩関節周囲炎患者における烏口上腕靭帯の超音波評価

<論文>

Homsi C et al:Ultrasound in adhesive capsulitis of the shoulder: is assessment of the coracohumeral ligament a valuable diagnostic tool? Skeletal Radiol. 2006 Sep;35(9):673-8. 

  

<なぜこの論文を選んだか>

先の論文に先立ち、引用されていた論文で、肩関節周囲炎症例における烏口上腕靭帯(以下、CHL)の厚みを検証した論文であったため、読んでおきたかったから。 

 

<概要>

○目的

 超音波画像診断装置を用いて癒着性関節包炎患者のCHLの厚みを決定すること。

○対象

 306名498肩(年齢47.4歳:15-92歳)

Asym(症状なし):121名

PS(肩痛あり):360名

AS(癒着性関節包炎):17名

○方法

烏口突起を描出し、水平にプローブを設置してCHLを描出した。

可視化できない例、小胸筋から延長して存在するCHL例は除外した。

 CHLの厚みを3群間で比較(Kruskal-Wallis検定)

f:id:sho-us:20190206103117p:plain

Homsi C et al:Ultrasound in adhesive capsulitis of the shoulder: is assessment of the coracohumeral ligament a valuable diagnostic tool? Skeletal Radiol. 2006 Sep;35(9):673-8. より改変引用

○結果

Asym(症状なし):76.0%(92/121名)、1.34±0.32mm

PS(肩痛あり):63.0%(227/360名)、1.39±0.54mm

AS(癒着性関節包炎):88.2%(15/17名)、3.0±0.85mm

AS>Asym・PS:p<0.0001

<コメント>

 エコーで観察しても明らかにCHLが肥厚しているということがわかった。この変化が可動域制限と関連している可能性が非常に高い。また特異的にこの病態を説明するのに適していると考えられた。

 

sho’sめも

・小胸筋の起始は烏口突起であるが、しばしば解剖学的な変位としてCHLまで線維が延長しているという報告がある。