script type="text/javascript"> if( location.href == 'https://sho-us.hatenablog.com/'){ location.href='https://sho-us.hatenablog.com/archive'; }

shoの超音波エコー論文めも

このブログではUS(超音波エコー)に関する論文を中心に紹介していきます。また、自分で撮影したエコー画像も添付していきます。

超音波画像診断装置を用いた上腕二頭筋長頭腱観察時のランドマーク

<論文>

Saiyun Hou et al:Ultrasonographic Validation of Anatomical Landmarks for Localization of the Tendon of the Long Head of Biceps Brachii. Biomed Res Int. 2017;1-5.

  

<なぜこの論文を選んだか>

エコーで対象組織の描出の精度を高めるためには解剖学的ランドマークの把握が重要となる。そこで上腕二頭筋長頭腱(LHB)を観察する際の ランドマークについて知りたかったから。

 

<概要>

○目的

上腕二頭筋長頭腱の局在化のための解剖学的ランドマークを確立し、超音波画像診断装置を用いて局在化を検証すること。

○対象

 健常成人25名(24-50歳)

○方法

一重盲検研究、観察研究 

解剖学的ランドマーク:上腕骨内側上顆の垂線

           烏口突起

結節間溝から内側上顆の垂線までの距離と結節間溝から烏口突起までの距離を測定

測定肢位は中間位と45°外旋位

平均値および95%CIを算出

各計測値と身長、体重、BMIとの相関

f:id:sho-us:20190208143336p:plain

結節間溝の描出

○結果

内側上顆(0°/45°):9.3mm(6.8-11.8mm)、21.5mm(18.9-24.1mm)

烏口突起(0°/45°):44.0mm(41.5-46.5mm)、62.2mm(59.2-65.2mm)

両測定値とも身長、体重、BMIとの間に相関は認めなかった 

 

<コメント>

エコーを使って対象を描出する際には、解剖学的ランドマークの存在がその信頼性を高めてくれる。特に烏口突起は描出も容易であるため、LHBの観察の際のポイントにしたい。

 

sho’sめも