script type="text/javascript"> if( location.href == 'https://sho-us.hatenablog.com/'){ location.href='https://sho-us.hatenablog.com/archive'; }

shoの超音波エコー論文めも

このブログではUS(超音波エコー)に関する論文を中心に紹介していきます。また、自分で撮影したエコー画像も添付していきます。

小円筋のエコー観察

<論文>

Kim HM et al: Sonography of the teres minor: a study of cadavers. AJR Am J Roentgenol. 2008 Mar;190(3):589-94.

 

<なぜこの論文を読もうと思ったのか>

小円筋は臨床で治療部位となることが多い。そのため、cadaverとの比較をしたエコー観察研究に興味があった。

 

<概要>

○目的

小円筋の正常な腱付着部と損傷時の両方を同定するため、高解像度超音波検査により死体で評価すること。

○方法

5つの死体肩の小円筋付着部を画像化した。

10-5MHzリニアアレイトランスデューサーを使用して、経験豊富な筋骨格放射線科医がメチレンブルー色素を小円筋付着部の上下に注入した。

その後、肩の後方を切開した。

別の11の死体肩グループでは、6肩に対して小円筋付着部に人工的な損傷を作成した。そして、関節鏡で残りの5肩に偽手術を行った。

関節鏡検査の後、各肩の付着部を画像化し、損傷を検出するため超音波検査の精度を評価した。

○結果:

5つすべての死体肩の小円筋付着部の上縁・下縁に染料が正しく注入されていた。

6つの人工損傷すべてが超音波検査で検出された。

偽手術を行った5肩のうち4肩は正常な小円筋として同定された。

1つは損傷と誤って同定された。

  

<コメント>

小円筋の観察や同筋の損傷評価にエコーが有効であることがわかった。

cadaverによる損傷した部位を直接エコーで観察していることで、非常に分かりやすかった。